
【OLYMPUS】オリンパスの防水カメラTough TG-6 を持って雨の日に撮影。薬用植物園に行ってきた。
こんにちは、いもりんです。 気候もあたたかくなったので、週末は写真を撮りに行こうと考えていたのですが、いざ日曜日になってみると朝から小...
デジカメ、スマホ、フィルム、レンズ、トイカメラなどなど、写真とカメラのいろんな楽しみ方を追求します。
こんにちは、いもりんです。 気候もあたたかくなったので、週末は写真を撮りに行こうと考えていたのですが、いざ日曜日になってみると朝から小...
OLYMPUS Tough TG-6 雪の中、桜を撮りに こんにちは、いもりんです。 今年の冬は去年より寒くて、桜の開花も遅れてい...
こんにちは、いもりんです。 まだまだ寒さが厳しい2月、今年の東京は雪がちょくちょく降って寒いです。 そろそろ梅も咲いていい頃だと思っ...
こんにちは、いもりんです。 この季節、私の住んでいる地域では、落葉樹は全て葉を落としてしまい、咲いている花もなくなってしまいました。オ...
こんにちは、いもりんです。 今回は河口湖にコキアの紅葉を写真に撮りに行ってきました。場所は河口湖畔にある大石公園です 。今回の私のア...
こんにちはいもりんです。 東京と埼玉の県境に穴場のコスモス畑があると聞いて早速行ってみました。 場所は東京都清瀬市と埼玉県所沢市のちょ...
こんにちはいもりんです。 今回は東京都あきる野市にある大悲願寺に萩の花を撮影しに行ってきました 。萩の花を撮影するつもりで出かけたので...
こんにちはいもりんです。 今回は八王子市の秋川街道から少し入ったところにある長福寺に、オリンパスのマクロレンズ、M.ZUIKO DIG...
こんにちはいもりんです。 今年ももう10月。早いもんですね。あっという間に夏が終わってしまった感じがあります。しかしながら、夏が終わっ...
私の住んでいる地域では9月に入ってぐっと涼しくなりました。こう涼しくなってくると写真を撮りに出かけたいという気持ちが芽生えてきます。...
こんにちは、いもりんです。 夏の花の代表といえばやはりひまわりです。 ひまわりをどこか近い場所で撮影できるところはないかと探していると...
こんにちは、いもりんです。 前回にひきつづき、パナライカ15 mm F 1.7のテスト撮影がしたくて昭和記念公園に行ってきました。最近...
こんにちは、いもりんです。 毎日、梅雨ですね せっかくのお休みも雨が降ったり止んだりで撮影に出るタイミングが分かりません。遠出しても雨...
こんにちは、いもりんです。 コロナのためしばらくの間閉まっていた新宿御苑ですが、ようやく入ることができるようになりました。ただし、20...
こんにちは、いもりんです。 狭山丘陵にある中峯一本桜を撮ってきました。 中峯一本桜は、多摩湖の北側の狭山丘陵にある堂々と枝を広げた桜...