
福岡の猫島「相島」へのアクセス。福工大前駅から相島渡船場へのバスの利用方法。バスを使わないルートも紹介。
こんにちは、いもてぃーです。 突然ですが、巷ではかなりの猫ブームですね。 インスタなんか、毎日見きれないほどの猫の写真が次々と投稿さ...
カメラを持って出かけよう。写真とカメラを楽しむブログです。
こんにちは、いもてぃーです。 突然ですが、巷ではかなりの猫ブームですね。 インスタなんか、毎日見きれないほどの猫の写真が次々と投稿さ...
こんにちは、いもてぃーです。 先日、北九州から東京に飛行機で戻って来ました。 小倉駅からエアポートバス(高速バス)を利用して北九州空...
こんにちは、いもてぃーです。 今回は、前回参拝した赤間神宮より関門海峡を挟んで対岸にある和布刈(めかり)神社を訪れます。 和布刈(め...
こんにちは、いもてぃーです。 実家の北九州市に帰省しています。 せっかくなので、下関の赤間神宮までご朱印をいただきに行ってみようとい...
「あの~、博多通りもんありますか?」 「ごめんなさい、通りもんは〇月×日で販売が終わってしまったんですよぉ」 「え~、そんな・・・」...
こんにちはいもてぃーです。 実は前回からのつづきなのですが 小倉駅の「小倉エキナカひまわりプラザ」内のセブンイレブンで 「博多通り...
*下のほうに2017年12月25日の追記があります。 こんにちは いもてぃーです。 今日は帰省先の小倉で「博多通りもん」を買おうと小...
北九州市の小倉に帰省していましたが東京に帰る日になりました。 今回の移動手段は飛行機です。 北九州空港から羽田空...
小倉駅のすぐ近く、アーケードの入り口にある洋菓子屋さん「シロヤ」 とても人気のあるお店なのですが、街を歩いていてちょっ...
北九州漫画ミュージアムでやっている畑中純展に行ってきました。 写真はアトリエでの制作風景を再現した等身大にセットです。...
小倉駅の近くで見付けた大きな広告。 なんだかすごいインパクトですね。
ちょっと帰省で北九州に戻っているのですが、今回は飛行機を利用しました。 降り立った北九州空港のインフォメーションデスク...
とある団地の一角。 花壇に花が咲いていますがその奥にある小さなビニールの小屋は何だろうと思って近づくと・・・・...
これは北九州市内を流れる紫川に映る夕日です。 夕刻の空とそれを映す川面がとても美しいです。
福岡のお土産は何がいいかなぁ とお土産物屋さんなど見てまわるのですがやっぱりこれですかね。 博多通りもん!