太子堂八幡神社(東京・世田谷)に参拝して御朱印をいただく。月替わりでいただけるカラフルな御朱印に参拝者が集まる。

こんにちは、いもてぃーです。

世の中にはいろんな御朱印がありますが、きれいで目を引くのがカラフル御朱印です。

普通の御朱印は朱色の印と黒の墨書きというスタイルでそれだけで私は好きなのですが、様々な色を配した御朱印をいただける神社もあります。

今回紹介する太子堂八幡神社は月替わりで美しい色の御朱印をいただくことができます。
世田谷の住宅街に鎮座する太子堂八幡神社、さっそく参拝にまいりましょう。

太子堂八幡神社へ


太子堂八幡神社の最寄り駅は東急世田谷線の西太子堂駅です。

お隣の三軒茶屋駅から歩いて行くこともできるかと思いますが私はまだやったことありません。
太子堂八幡神社は西太子堂駅から歩いて五分ぐらいのところにあります。
駅から一本道なので迷うことはありません。


さあ、着きました。
今日はいつもより人が多いようですね。


社務所の前にお知らせが出ています。
御朱印の頒布は午後1時からとのこと。
ちょうどお昼休みのようですね。

看板があるのを見た瞬間、今日は御朱印の頒布はありませんって書いてあるのかと思ったよ。一瞬まじビビった。(^_^;)

整理券があったのでいただきました。
1時まであと20分くらいなので参拝しましょう。

参拝する


奥に見えるのが拝殿。
今日は人が多いのでゆっくり参拝できないな。
ちょっと残念。


拝殿に向かって左側にある、これは神楽殿かな。
招き猫とうさぎさんがいます。

太子堂八幡神社にはホンモノのうさぎさんもいます。
神社で飼っているんですよ。


今日は屋根の上にねこさんもいました。
参拝者を観察しているようです(笑)
こんにちは。


こちらは境内社の稲荷神社。
拝殿の右側にあります。
雰囲気のあるお稲荷さんです。


ここには他に人がいなかったので祝詞を奏上してゆっくり参拝できました。

気がつくと午後1時を過ぎてます。
社務所に向かいましょう。

御朱印をいただく


社務所には今月いただける御朱印が展示されてます。
今月は「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」と「雨龍(うりゅう)」のふたつ。

太子堂八幡神社の御朱印は毎月新しいものが頒布されます。
しかもほとんどの場合二種類。
これはすごい!
毎月参拝に来なくては…(^-^;

今回は「雨龍」をいただくことにします。


御朱印帳は何種類もあります。
かわいいデザインのものが多いですね。
私が使っている御朱印帳もこちらでいただいたものです。
でも私がいただいた御朱印帳はもうないようですね。


お守りもたくさんあります。
全体的にかわいい系のものが多いみたい。

御朱印


左のページが今回いただいた御朱印「雨龍」です。
右は先月のもの。

四月からの御朱印


2019年4月からの御朱印です。

太子堂八幡神社は自宅から電車で1時間くらいで行けるので、4月から毎月参拝に行ってます。
御朱印帳がみるみるカラフルな御朱印で埋まっていきます。

初めての参拝のときに御朱印帳もいただいて、以来太子堂八幡神社の専用御朱印帳としています。

いただいた御朱印を見ていると理屈抜きで楽しくなります。
個人的にはこういう御朱印のいただき方もありかと思います。

まとめ:太子堂八幡神社

三軒茶屋から少し離れた世田谷の住宅街の中に鎮座する太子堂八幡神社。
毎月カラフルな御朱印をいただくことができます。
御朱印は月替わりなので、月が変わると新しい御朱印になります。

毎回きれいでかわいい御朱印なのでついつい毎月参拝に行きたくなってしまいます。
実際、御朱印をいただきに来ているのは見たところ女性が圧倒的に多いですね。
まあ、これはどこの神社仏閣でも同じだと思いますが…

また来月も参拝に行こうかな。
次回は参拝した後、三軒茶屋を散策してみようかなと思っています。

では。

御朱印、その他の情報は太子堂八幡神社のFacebookをご確認ください。

太子堂八幡神社

スポンサーリンク
レクタングル広告 大
レクタングル広告 大

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル広告 大