清水観音堂(東京・上野)に参拝し御朱印をいただく。千手観世音の御朱印は一度見たら忘れないほどの力強さ。

こんにちは、いもてぃーです。

上野公園の中にある清水観音堂にやってきました。
不忍池から上野公園に入る階段をのぼるとほぼ正面に京都の清水寺のような舞台が見えます。
ここが清水観音堂です。

さっそく行ってみましょう。

清水観音堂へ


上野公園の清水観音堂は京都にある清水寺を模して造られたとか。
清水の舞台が見えます。


階段を上がっていきます。
この階段の上に清水観音堂の入口があります。
そんなに長い階段ではないので大丈夫。
左上に清水の舞台が見えてます。


階段の上。
舞台の横が入口になっています。手水舎がありますね。
今上がってきた階段は上の写真の左端になります。


参拝の前にこの手水舎で手と口を清めまて舞台の上へ。
上野公園の中ということもあって外国人の観光客が多いのですが、たいていの外国人は手水舎に興味を示していました。

水が出ている龍の造形の部分がおもしろいらしく、写真を撮る姿が多く見受けられました。

舞台の上へ


舞台の上、お堂です。
ここにも外人の観光客がたくさんいます。


舞台からの風景。
木が多くて見晴らしはいまひとつです。
方角としては不忍池のほうを見ていることになります。

幹が輪になっている松の木があります。


その松を舞台の下から見るとこんな感じです。

参拝をします


お堂に入って参拝をします。
お堂の中はあまり広くなく、人も多いのでゆっくり参拝ができませんでした。
少し残念です。


舞台の横にもうひとつお堂があるのですが、そちらには行けないようです。


地上に下りると参道もあります。
いい雰囲気です。


舞台の裏側は低くなっています。
お堂の裏側を写真に撮ってる外国人が何組がいました。

清水観音堂の御朱印


御朱印はお堂に入って左側の授与所でいただくことができます。
私が参拝に訪れたのは平日のお昼前だったので御朱印待ちのかたは3、4人くらいでした。


清水観音堂の御朱印。
「千手観世音」って書いてあるのかな。
とても力強くて個性的な御朱印です。
300円でした。(2019年4月)

まとめ:清水観音堂

上野公園内にある清水観音堂、京都の清水寺を模して造られたということで、斜面に面した高い舞台が印象的です。
私が訪れたのは新緑の季節、木々の緑が目にまぶしくとても美しかったのですが、その緑が邪魔をして舞台からの眺望は残念ながらいまひとつでした。
次回は冬に来てみようかな。

上野公園の中には何ヵ所か御朱印をいただけるところがあるのですが、すべてに共通することは「人が多い」ということです。
ゆっくり参拝したいかたや御朱印待ちの時間を短くしたいかたは、平日を避けて休日に訪れるのがおすすめです。

休日にしか来れないというかたは、午前中の早い時間なら比較的人が少ないかと思います。

では、

清水観音堂

スポンサーリンク
レクタングル広告 大
レクタングル広告 大

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル広告 大