日吉八王子神社(東京・八王子)に参拝。御朱印はカラーでとても丁寧で美しい。2~3ヶ月で新しいデザインに変わります。

こんにちは、いもてぃーです。

今回紹介する神社は日吉八王子神社です。
住宅街の中にある小さな神社ですが、とてもきれいな御朱印をいただけると言うことで知る人ぞ知る人気の神社です。

ここ日吉八王子神社の境内には社務所がないので、初めて訪れた参拝者はどこで御朱印をいただけるのだろうかと心配になってしまうかもしれません。
でも大丈夫、ちゃんと案内がありました。

では参拝に参りましょう。

日吉八王子神社はどこにある?

日吉八王子神社の最寄り駅はJR中央線の西八王子駅です。
西八王子は中央線の終点高尾駅の1つ手前の駅なので都心からは少し離れた場所にあります。

西八王子駅の北口を出て甲州街道を渡った住宅街の中にあります。

ちょっと迷いましたがすぐ見つかりました。

日吉八王子神社の境内の様子

住宅街の中にある神社と言うことで、大きな神社ではありませんが境内はとてもきれいに保たれています。
鳥居はシブイ神明鳥居(しんめいとりい)です。

私が参拝に訪れたのは3月の下旬だったので境内には緑がほとんどない状態でした。


拝殿。こちらで参拝します。

平日の午後と言うことで、境内には誰もいません。ゆっくり参拝できると思い祝詞を奏上をしていると背後に人の気配がします。

参拝される方が来たようです。
さすが人気の神社ですね。


拝殿のかげに稲荷大明神が鎮座しています。

御朱印はどこでいただける?


初めて参拝に訪れる人はちょっと迷ってしまうかもしれませんが、日吉八王子神社の境内には社務所がありません。

でも大丈夫です。拝殿の前にある賽銭箱の横に案内が出ていました。
神社の近くにある民家が社務所を兼ねています。

鳥居のある側から境内を出て左に進んでいくとすぐ右手に社務所があります。

日吉八王子神社の社務所


こちらが比日吉八王子神社の社務所です。
普通の民家ですがちゃんと書いてありますのですぐ見つかります。

玄関を入ると中で御朱印やお守りをいただくことができます。


御朱印帳はピンクと水色のものがありました。
対応してくださった奥様の話では、日吉八王子神社の専用御朱印帳ではないけれど表紙の裏に「日吉八王子神社」と神社名が入っているとのことです。

日吉八王子神社の御朱印


こちらが日吉八王子神社の御朱印です。

すごく丁寧に書いてあり、とても美しい御朱印です。
女性に人気があるのもうなずけます。

実際私が御朱印をお願いして待っていると、後から3人の女性が御朱印をいただきにやってきました。
私の前には年配の女性とその息子さんらしい二人連れが御朱印待ちをしていました。

平日の昼間だと言うのに次々に御朱印をいただきに参拝の方がやって来ます。
(たまたまかもしれませんが)

御朱印は2、3ヶ月おきに変わる

奥様の話になると御朱印は2、3ヶ月を機に新しいものに変わるそうです。
具体的に言うと、御朱印のデザインが変わるのは1月、4月、6月、8月、10月の一年に5回とのことです。

これだけきれいな御朱印だと次の御朱印もいただきたくなってしまいますね。

日吉八王子神社の御朱印帳


こちらが日吉八王子神社の御朱印帳です。


こちらの神社は自宅から近いので定期的に参拝に来て御朱印をいただこうと思い御朱印帳も拝受しました。


表紙の裏側に「日吉八王子神社」と入っています。
色はピンクと水色があり大きさは普通サイズです。初穂料は1500円です。

まとめ:日吉八王子神社

御朱印を書いてくださる奥様がとても丁寧な対応をされる方で、小さなチョコを帰りにいただきました。
ありがとうございます。

御朱印は可愛く整っていてとても美しい御朱印です。
2、3ヶ月おきに新しいデザインに変わると言うことなので、また参拝に行きたいと思います。

ではまた。

日吉八王子神社

スポンサーリンク
レクタングル広告 大
レクタングル広告 大

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル広告 大